オススメマッチングアプリ
- 一番ヤレる【ハッピーメール】はコチラ
- ギャルと出会うなら【ミントC!Jメール】はコチラ(女性は完全無料!男性は1000円Ptプレゼント! 1000ポイントGET)
- 無料で出会うなら【ワクワクメール】
ドモ!障害者サラリーマンのコウディー(koudaiman0601)です。
「ゼクシィ マッチングアプリ」で検索すると、「ゼクシィ恋結び」と「ゼクシィ縁結び」の2つが出て来ますよね。
どちらもブライダルサービスの大手企業リクルートが運営しているマッチングアプリになりますが自分にはどっちがあっているのかわからないと言う方に朗報です。
「ゼクシィ縁結び」と「ゼクシィ恋結び」のどちらがあなたにあっているのか違いを紹介していきます。
目次
ゼクシィ縁結びとは?
そもそも、ゼクシィ縁結びってなに?と思いどこがどのように違うのか?
を調べてみました。
ゼクシィ縁結びは、リクルートマーケティングパートナーズが運営する婚活向けのマッチングサービスです。
「ゼクシィ」の名前の姉妹サービスを数多く展開していて、会員をサポートしながら00婚活を支援しているサービスです。
- 婚活を促進のゼクシィ縁結びカウンター
- おもに婚活パーティーを開催しているゼクシィ縁結びパーティー
などのゼクシィ縁結びではマッチングアプリのみならず様々なイベント、婚活の相談サポートなどを行っています。
詳しくはこちら
ゼクシィ縁結びの3つの特徴
1:ゼクシィは安心というブランドにより真剣に婚活している人が多い
ゼクシィと聞くと、誰でも「結婚」の専門ブランドだという印象を持ちますよね?
なので婚活するなら安心のゼクシィを選ぶユーザーが多いのです。
2:婚活に特化した機能が多い
婚活を目的とする人なら必然的に、マッチング機能が充実したアプリを選ぶと思います。
ゼクシィ縁結びではマッチングのみならず、「デート日程」・「お見合いオファー」など、はじめての待ち合わせまでのコーディネートや結婚への価値観の細やかな質問なども考慮されたアプリで真剣な婚活を目的に作られています。
3:安心して使えるサービス
ゼクシィ縁結びは、婚活市場大手であるリクルートが運営しているだけでなく、充実のサービス内容・安心感もとても好評です。
24時間365日体制でスタッフがパトロールを行い、違反をしている会員をすぐに通報する機能なども完備しています。
更に、メッセージのやり取りをする前には、運転免許証やパスポートなど、しっかりと本人確認をしてからでないと利用する事が出来ません。
サイト自体の婚活力を高めるために24時間でウェブパトロールが行われているのでサクラも0といってもいいくらい安心して使えるアプリです。
また、個人情報の保護体制を整備し、プライバシーマークも取得していて、サービス上は匿名表示なので、自分の実名や個人の連絡先を知られる事はないので安心して利用できます。(身バレすることもない)
4:男女比率がほぼ同じである
マッチングアプリは男性が多くて女性が少ない印象がありますよね。
その通りで、マッチングアプリでの男女差は非常に開きが出るものなんです。
それは、サクラの数に比例しているということです。徹底的にサクラを排除すれば男女差にそこまでの開きは出ないんです。
ゼクシィ縁結びの会員数は?
男性:133,000
女性:133,500
※2018年9月1日時点
なので男女ともに出会える機会は均等にあるんです。
ゼクシィ恋結びと縁結びのどこが違うのか?
ゼクシィ縁結びについての機能はわかったからどこが具体的に違うのか?
気になりますよね。
その気になるところを詳しくみていきましょう。
恋結びと縁結びの料金比較
同じゼクシィが運営してるのに料金に違いなんてあるの?と思ったあなた。
同じゼクシィでも料金体系も使う目的も違うんです。
以下がざっくりとした比較表になります。
縁結び | 恋結び | |
目的 | 婚活 | 恋活 |
一ヶ月プラン(男性) | 4,298円 | 3,480円 |
一ヶ月プラン(女性) | 4,298円 | 120円 |
機能 | お見合いオファー | つながりで探す |
GPS | なし | あり |
恋結びではGPSを利用してユーザーを探すことができますが、縁結びにはその機能はありません。
恋結びは、女性は本人確認手数料としての120円必要ですが、それ以外は無課金で利用することが出来ます。
それに対して、縁結びでは男性も女性も同じだけの利用料金が必要になります。
マッチングアプリのほとんどは女性は基本的に無料なのに対して、女性も課金が必要になります。
女性も課金するくらいなので、本気で婚活する人が多いということですね。
そして縁結びには、変わったユーザー検索方法やマッチング後にデートをセッティングしてくれる「お見合いオファー」という機能があります。
初回デートのセッティングをしてくれるなんて、マッチングアプリにはなかった機能です。
デートをセッティングしてくれるなんて、結婚相談所とほとんど同じです。
マッチした時点でお互いが会うことを目的としていることがよくわかります。
収入・卒業の証明ができるアプリ
縁結びは、収入証明&卒業証明機能もある婚活アプリ

このような卒業証明、収入を証明できる機能もあるためプロフィールに載っている、卒業校や収入にも非常に信ぴょう性があるところは非常に魅力的。
任意ではありますが証明書類を提出することで自分の出身校と収入を証明することができます。
恋結びではユーザーが自分で収入など全てを入力するのに対して、卒業証明や収入証明を提出してるユーザーのプロフィールには証明されていることをが表示されるため、プロフィール内容に偽りがないことがわかって安心です。
卒業した学校まで証明してくれる婚活アプリはなかなかありません。
プロフィール設定項目は36項目
婚活するのであれば相手のプロフィールは非常に大事ですよね?
プリフィールの詳しい書き方はコチラで紹介しているので、
参考にどうぞ
こちらはプロフィール入力の一部になりますが縁結びでは、めんどくさい自己紹介文よりも簡単に答えられる自己紹介項目が36個あります。
質問も簡単なものばかりなので5分もあれば終わります。
長い自己紹介文を考えなくていいので非常に簡単です。
そして最後には結婚後のイメージまで入力する項目もあります。
プロフィールだけでも他のマッチングアプリよりかなり細分化されているのが縁結びだということがわかります。
ここまで婚活に特化したアプリだとは実際に自分も使うまでは気づかなかったです。
ここまでが縁結びが恋結びと主に違う機能になります。
恋結びより縁結びの方が口コミがいい
恋結びの方が安くていいように思いますが、恋結びでは一度会ってさようならなんてことはザラです。
僕がそうでしたから。。。
その点、縁結びの方が出会いに対して真剣な女性が多いので、出会った後、結婚なんて方も多いようです。
そんな口コミを2chとtwitterからまとめてみましたので参考にどうぞ。






といった結婚相談所を断念した人や、他のアプリで出会えなかった人などが一周回って始めるのがゼクシィ縁結びなんです。
なので、最後のチャンスを狙いに多くの人が集まるので一番真剣な恋愛に繋がりやすいのが縁結びだということがわかったでしょうか?
本気で出会いたいならゼクシィ縁結びがおすすめ
僕がゼクシィ縁結びを使って一番感じたのが、結婚したい人が多く集まっているのに特に堅苦しくもなくラフな感じで会話ができるところ。
操作もそれほど難しくもなく、他のアプリより女性からのアプローチの数がケタ違いに多いところ。
婚活であればデートに語義つけるのに時間がかかるがマッチングアプリでは会ってみないとわからないところが多いのでお見合いオファー機能を積極的に使って、
どんどん出会った方がいいということ。
お見合いオファー機能を使いこなせればデートまでのハードルもかなり低くなります。
結婚相談所を考えている人はゼクシィ縁結びが断然おすすめです。