今日は障害者サラリーマンのコーディです。
マッチングアプリを使っていても、一通目のメッセージから返事が返ってこない
と悩む人も多いはず。
僕もマッチングアプリを始めた頃はポイントを消費してメッセージを送っているのに返事が返ってこないと嘆く日々が続きました。
そこで今回はマッチングアプリで初回メッセージの 返信が返ってこない方に向けて
- 初回 Message のポイント
- 連絡の頻度
- デートを誘う時のポイント
マッチングアプリでマッチしてからデートに誘うまでを公開したいと思います。
目次
マッチングアプリで初回メッセージ返信してもらうにはテンプレートを使うべき

alex80 / Pixabay
マッチングアプリで女性と出会うのに最も難しい作業はメッセージのやり取りのみで仲良くなることです。
電話のできる出会い系サイトやマッチングアプリも出てきていますがお金がかかりすぎるのでお勧めしません。
メッセージで話題がなくなると返事が返ってこないので、男性は必死に話題づくりをしようと考えていると思います。
マッチングアプリに慣れれば、 ほぼ100%の確率で返事が来る初回メッセージを送れるようになります。
紹介メッセージは鉄板のテンプレートを使い回せば確実にこちらが望んでいる返事が来るのでスムーズに会話を進めていくことができます。
今回の記事では僕が数多くのマッチングアプリを使って生み出した「ファーストコンタクトメッセージテンプレート」を特別に公開します。
初回メッセージは自己紹介と、相手の興味のあること中心に

初回のメッセージには、 自分の名前(自己紹介)と相手についてを一緒に会話に盛り込めばほぼ100%で返事をもらう事ができます。
早速テンプレ例文を紹介します。
こんにちは初めまして○○と言います。^^
マッチありがとうございます。○○と言うのでよろしくお願いいたします。
○○さんは○○が好きなんですか?
僕も○○が好きなんですよ!^^
こんな僕でもよければ仲良くしてください!
この例文の特徴としては、
- 丁寧な挨拶
- 自分の自己紹介(過去)
- 相手の興味について触れる(共通の趣味)
- これからよろしくと伝える(未来)
挨拶から過去の興味の共通の趣味の話から今後もよろしくと未来へつなげることによって前向きな返信をしやすくなります。
このテンプレを使い回すには相手の女性のプロフィールを読む事が必須になってきますがほぼ100%の確率で返信が来るので習慣にすれば簡単だと思います。
1:丁寧な挨拶は初回メッセージに一番大切
マッチングアプリでなくても丁寧に挨拶をすることで違和感を抱かれなくなるので、丁寧さには最新の注意を払いましょう。
ただしあまりにもカチカチだと業者っぽくなってしまうので、ちょうどいい挨拶を心がけてください!
2:自己紹介はまずは名前のみ
自己紹介をいないといけないと考えると自分を少しでも知ってもらおうと長文になってしまう人が多いです。
ですが相手の女性は初対面からいきなりあなたの情報を深くまで理解しようとは思いません。
なので初回の自己紹介は、自分の名前を知ってもらうだけでオッケーです。
3:相手の興味について話を引き出そう。
初回のメッセージでの返信率を高めるために重要なポイントは相手の興味のある話を引き出すことです。
初回メッセージの返信があれば、次の話題にすぐに変えよう

初回メッセージで返事の内容は共通の趣味を持っていることに対する返信が来る事が確実です。
二通目の返信にはちょっとしたコツがあります。
2通目以降のメッセージは相手の現状の出会いについて触れてみよう
2通目以降のメッセージで相手の胃出会いの状況に触れるのは早くないのか?と考える人がおいはずです。
女性もいい人に出会うことを目的に利用しています。
返事を返してくれたと言うことはまだいい人と出会えていない可能性が高いです。
共通の話題としていい人がいない話題を広げるのが最強です。
人は悲観・卑屈に共感する心理があります。
自分が出会えないとの悲観について共感してもらう事が共感し合う会話のコツです。
例文
自分:○○さんはもういい人見つけられましたか?
返信:まだ見つかっていないです。○○さんはいい人いましたか?
自分:○○さんもまだいい人いないんですか?僕も全くいい人いなくて!
マッチ一人しましたけど業者でした(涙)
初マッチは○○さんだけです。
相手にしてもらえなさすぎて心が折れそうですよ笑
返信:そうですよね!私も業者が多くて困っています。w
私が初マッチとか絶対嘘ですw
- 共感できる話題提供
- 自分から共感しに行く
- 仲間意識を作る
この3ステップでコミュニケーションを取ることを意識すれば初回メッセージからのやり取りを続ける事ができます。
相手の現状について自分も同じ状況であるという(嘘)はかなり重要です。
返事が返ってくる事が確認できたら、徐々に近い話題に寄せてい区事が大切です。
例文を使っているけど返事がこない人。

本心を言いますと、上記に書いてある例文のやり取りを先読みできていて返事がこないなんてことはありません。
返信が返ってこない原因について考えられることは
- プロフィールを充実させる事ができていない
- 目的の女性ユーザーのいるマッチングアプリを使えていない
この2点が抑えられていないと確実に返事は返ってきません。
マッチングアプリのプロフィールを充実させる事ができていない
マッチングアプリにおいてプロフィールは自分の写真以上に大切になります。
もちろん顔写真も大切ですが、プロフィールは顔以上に大切になります。
プロフィールを充実させないと、返事は確実に返事が返ってきません。
プロフィール書いてないって怪しすぎます。
なにより、プロフィールを本気で書いていない人の出会いの本気度って低いですよね。
本気度もマッチしないとリアルなマッチングは起こりません。
目的にあっていないマッチングアプリを使っている。
簡単に例えると、不倫が目的のマッチングアプリに結婚目的で出会いを探しに登録しているような感じです。
「不倫が目的ですからー」
「みなさんもうすでに既婚ですからー」
既婚者相手に結婚を狙うなんて本気で無理ゲーです。
無理ゲーをいつまで続ける気ですか?
自分の目的にあったマッチングアプリを活用できているかをチェックすることは非常に大切です。
自分が求めるユーザーの母数が多いマッチングアプリを使えていな人は当サイトに目的別に広く紹介しているので他の記事も見ていただければ自分に合うマッチングアプリに登録ができると思います。
簡単に紹介オススメのマッチングアプリをすると以下のものになります。
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考 |
ペアーズ
| 恋人募集中の4人に1人が利用。地方でも出会いに困らない。初心者の恋人探しはまずに最も | 公式 |
ミントCJ | 将来を見据えた恋人探しの25歳〜35歳に最適。美人が多く、容姿を求める人向け | 公式 |
マッチドットコム | 女性も有料で、その分真剣度が高く、手軽な婚活を始めるならこのアプリ | 公式 |
ハッピーメール | バツイチや再婚者のための支援アプリ。30代~40代と出会いたいならこちら 体の関係も受け入れてくれる人多数 | 公式 |
マッチングアプリ初回メッセージNGパターン
マッチングアプリを使っている女性5人に出会って直接どんな初回メッセージは無視しますか?
との質問にリアルに答えてもらいました。
初回のメッセージで5行以上の長文で自分アピールをしてこられても、、、
そうなんだ!としか返事できないし困るから基本無視!
私はマルチ商法靄っているんだけど
初めからポイントを使わずに出会おうとしてくるケチな男は無理ですね。
年下なら仕方ないけど顔写真の距離が近すぎる写真の人もキモく感じちゃう。
ちょうど体半分くらいが写っている女性が理想かな?
ポイントないアピールされても私にどうしろっていうの?
はじめましての挨拶がしっかりできていない人とは会う気にもならないし、そういう人ってめんどくさそうに連絡返してきたりコロコロ女の子乗り換えてそう! 挨拶もなしでこちらから名乗るのは女性に思いやりないってまるわかり! なんて言ってこっちから返事するべき? 私はタトゥー公表してるから抵抗ある人は基本連絡してこないし会う人は限られるけど、会ってみたら相手のタトゥーに引くことは結構ある! はじめましてから会うまでの間に嘘ついてるなって人は何か胡散臭く感じるから仲良くなれない! 初回メッセージもチャラい感じがする! マッチングアプリをやっている5人の実際に僕が抱いた女性に、男性からいきなり送られて困るNGメッセージを集めました。 このような印象を抱かせるメッセージを送っている男性は意外と多いんです!このような気持ちにさせるメッセージは出会いたいとお思っているのに女性を困らせているのです。 風俗嬢の回答を除いては返事をするかしないかの基準は 【なんて答えて欲しいのか分からない】 ことです。 なんて答えるか? 謙遜して答えるか? 正直に答えるか? 位であればそんなにめんどくさくないですよね? 男性側が女性の気持ちを汲み取って自分のことと用意している答えに回答させてあげること。 女性って用意されているのが好きな生き物なので 初回メッセージには自己紹介も重要ですがあらかじめ男性側が回答をイメージして準備してあげましょう。 さて、初回メッセージの返信率を高める事ができるようになってメッセージのコツを抑えながらやり取りを進めていくと 気になるのがどのくらいの頻度でメッセージを送るのがいいのか? メッセージの頻度はデリケートでありフィーリングが合わなければそれだけで合わない人と認定されます。 そこで気になるメッセージの頻度は?? 基本的に女性に合わせるのが一番です。 メッセージの頻度 頻度を女性に合わせるのが一番とはどういうことなのか? まずは女性のプロフィールをしっかりと読みましょう。 プロフィールが充実している女性ほど、 内容のあるやりとりをしたい傾向にあるので、細切れになるメッセージのやり取りより一通一通に内容のあるメッセージのやり取りをする方がいいでしょう。 逆にアバウトな プロフィールを記入している女性は、 大体の流れを合わしてメッセージのやり取りをする中でデートまで持っていく方がいいように感じます。 文字数についても女性に合わせましょう。 女性側から3行で返事が来るのであれば、自分もできるだけ3行で内容をまとめて変身するようにしましょう。 もちろんその3行の中に返信の内容と、相手への質問も盛り込むことを忘れずに。 1日のうち10往復ぐらいやり取りをする女性も中にはいますが、傾向としては1日1往復くらいのやり取りの人の方が実際に出会ってデートする確率は高いように僕は感じています。 なので質の高いやり取りを1日1往復から2往復ぐらいで留めておくのが理想です。 レスポンスは基本的に女性と全く同じタイミングで返していくのが理想ということです。 もちろん メッセージの催促などは絶対にしてはいけません。 マッチングアプリに登録している女性は確実に男性にチヤホヤされています。 自分のメッセージが他の男性のメッセージに埋もれてしまうことは確実に起こります。 その中でも自分にメッセージを返してくれているということはあなたのことを少しでも興味があるということです。なので自分に興味を持ってくれている女性を大切にすることは忘れてはいけません。 ぶっちゃけ相手の女性から三日間連絡が返ってこないとしましょう。 このような女性は自分にほとんど興味がないので、 逆転して出会えるようになる確率は低いので、他の女性を大切にするようにしたほうがいいです。 そのような女性に無駄な労力を使うぐらいならレスポンスを早く遅れている女性に最大の愛を注ぎましょう。 ここまではメッセージのテンプレート メッセージのやり取りの頻度などを紹介してきましたが、 皆さんが一番困るのはメッセージの話題ですよね。 今回は僕がおすすめするメッセージの話題を5個紹介したいと思います。 マッチングアプリの中で異性との出会いについて話すというのはあまり考えられないことですが、 マッチした女性にいい人と出会えたのか? 自分は必死で女性を探しているのに全く出会えないんですと自虐的に話すことは意外と効果的です。 相手の女性が自分に返事を返しているということは確実にいい人とは出会えてないのにあえて聞くんです。 この話は結構色々と広がりを持つので女性に合わせてトークを展開することができます。 女性のプロフィールを見ていると海外の写真を載せている女性が飼っている猫や犬などの写真を載せている人が多いです。 そういった写真を載せている女性を見かけたら写真についての話題は絶対に盛り上がる鉄板トークです。 例:3枚目の写真の猫ちゃんすごい可愛いですね! 僕も小さい頃から実家でずっと猫を飼っていて猫の昼寝しているところとか大好きなんですよ。 プロフィールの写真についての話題を膨らます時のコツは、自分を好きであるということだけではなく自分にも同じような過去の体験があるというところをアピールしていきましょう。 女性のプロフィールを読み込んでいると、趣味はお酒やスポーツ、旅行など様々な趣味を探すことができます。 なので女性のプロフィールから趣味を 見つけて 相手 女性の趣味についての知識をググって調べればかなり会話の内容を報告する事ができます。 このようにこの話題を使えば初回のメッセージのやり取りから話を広げることができるので優位にメッセージのやり取りを進めることができます。 メッセージのやり取りである程度仲良くなれれば次のステップはデートに誘うことです。 ただしいきなりデートに誘うと断られる確率はかなり高いです。 なのでメッセージのやり取りの中でどのようなデートが理想なのかを聞き出し初回のデートは短時間で終わらせるような形で日中に誘い出すことがベストです。 初回のデートからマッチングアプリで出会った女性と1日のデートプランを提示してしまうと、 最終的なプランとして大人の関係になってしまうのではないかと不安を抱かせてしまいます。 初回のデートで警戒されるポイントとして です。 男性はどうしても体の関係を求めてマッチングアプリを利用していると考えている女性が100%です。 なので多くの男性が初回のデートで失敗してしまうポイントとしては体の関係をすぐに求めてしまうことです。 時間をかければ体の長く関係は確実に保つことができると断言できます。 だからこそ初回のデートでは友達として今後付き合っていけるような関係だよということを意識させることが大切です。 デートに誘う時は常にレディーファーストを心がけて女性の方を消してあげましょう。 そうすることによって女性と長く良い関係を築くことができるでしょう。 マッチングアプリに登録している女性が抱く 男性への印象は、 「体の関係を持つ事が目的でしょう?」 ということです。 最後まで、 自分がしたいことを隠しきれるかどうかが女性とのメッセージのやり取りをスムーズに行いデートをすることができるようになります。 マッチングアプリ上でメッセージのやり取りをするのに心がけてもらいたいことは、 フィーリングが合う女性とやりとりすることを大切にすることです。 自分の興味のある女性を確実にデートまで誘えるように力を入れて取り組んでください。 マッチングアプリのメッセージ頻度の理想は?
1日にどれぐらいのやり取りをするのがいいのか?
質の高いやり取りをするなら1日1往復が理想
相手が自分に興味があるのかを見極めるのはに大切
マッチングアプリおすすめのメッセージの話題3選
1:マッチングアプリでの出会いについての話題
2:相手のプロフィールに載っている写真を話題に持ってくる
3:共通の趣味を話題にする
メッセージのやり取りで仲良くなればデートに誘ってみよう
初回デートは日中のカフェがおすすめ
初回のデートは不安を消すことが最優先
まとめ
コメントを残す