家に wi-fi を契約しようか悩んでいるあなた、結論から申しますと家で wi-fi を使うにあたって、1日のうち2時間以上動画を見ないのであれば、ポケット wi-fi で十分です。
ただし、人数が多くなり家族全員で wi-fi を利用するというのであればポケット wi-fi ではMbps(回線速度を示す数値)が追いつかず、容量をオーバーしてしまうことがあるので、一人暮らしではポケット wi-fi で十分であるが家族で wi-fi を使用するのであれば、家庭用の wi-fi を使うほうがいいでしょう。
ポケットwi-fiの中でもWiMAXを使えば回線速度も安定しているので一人暮らしの2DKくらいであればWiMAXを使えば十分です。
目次
一人暮らしならポケットwi-fiで十分
上記で説明した通り、 WiMAX は回線速度が安定して早く、実測値でも平均して数十Mbps程度を出すことができるので一人暮らしの自宅用の回線として十分に使用することができます。
WiMAX で使用する端末によってはMbps出力には差がありますが、最新のSPEED wi-fi NEXT W 0)では下り最大1.2Gbps(ギガピーピーエス)と言われております。
1.2Gbpsは他社も参入を目指す8型テレビと同等の画素数の動画を高速で処理するための技術になるので、 WiMAX では、 高画質動画も止まることなくスムーズに見ることができるのです。
ポケットwi-fiのオススメポイント
上記の説明で一人暮らしではポケット wi-fi で十分だということがよくわかったと思いますがまり使わないならWiMAX(ポケットWi-Fi)で十分であることが分かったと思いますが。
なぜ固定の wi-fi を使うよりポケット wi-fi を使うほうがおすすめなのかを紹介します。
おすすめポイントとしては以下の三つになります。
- ・工事不要ですぐに使える
- ・ wi-fi を持ち歩く事でマイネオなどの格安 SIM に切り替えられる。
- ・ 月額の使用料が少額で抑えることができる
以上のことから、ポケットwi-fiであればすぐに使いたい人やできるだけ費用を抑えて使いたい人にとってはSoftBankのwi-fiもオススメです。
一人暮らしにオススメはレンタルポケットwifi
引っ越しに伴ってこれから WiFi を固定用の wi-fi からポケット WiFi に切り替えようとしている人には、手軽に試せるポケット wi-fi のレンタルサービスを使用することをお勧めします。
レンタルルーターのほとんどは配送地域などが限定されているため即日発送などの対応をしてもらえない業者がほとんどですが J wi-fi であればどのような地域に住んでいても実質無料で即日発送で wi-fi をレンタルすることができます。
なので実際に一人暮らしの家でレンタル wi-fi で十分に使用できるのかどうかテストするためにも一度レンタルワイファイの使用を検討 してみるのもいいと思います。
一人暮らしでもレンタルワイファイでは物足りない人は固定ワイファイ回線がオススメ
一人暮らしをしている方でも、
- 家が広い、から通信が安定しない
- 通信を安定させたい。
などの理由に該当する方は、ポケットワイファイでは物足りなく感じることもあると思います。
そんな方は、ポケットwi-fiに拘らずに家庭用のWi-Fiを使うようにした方がいいでしょう。
ですが、固定用のwi-fiって、工事や、ルーターを揃えたりするのに、意外とお金がかかりますよね?
費用面を極力抑えたい方には
モバレコAIRであれば、工事不要で、ルーターを最短3日で、宅配便で届くので、契約をしておきコンセントにさせば通信制限なしでwi-fiがつかえるようになるので、モバレコAIRはオススメの固定用のWi-Fiです!
モバレコAIRとは?
モバレコエアーとは、ソフトバンクが販売している「ソフトバンクエアー」と同じサービスになります。
ただし、モバレコAIRとソフトバンクエアーでも性能は同じものになります。
⭐️POINT⭐️
- SoftBank回線を使ったWi-fiルーター
- Wi-fi回線なので、光回線よりかは劣る
- 光回線より劣るが安価に使える
モバレコエアーはソフトバンクとのアライアンス製品のため安価である
モバレコエアーのホームWi-fiはソフトバンクのwi-fiと同じ製品のため、共同での運営体系となります。
安心して使用できるところはソフトバンクと共同であるところです。
モバレコエアーの料金は?

WiMAXを使用して、月額が、4,000円程度に抑えられるのはお得です。
3大キャリアにも対応しているため、今使っているwi-fiの契約の縛りが切れている方は乗り換えした方が年間2万円から3万円までを節約できるようになります。
モバレコAIRの口コミは?
モバレコAIRの良い口コミと、悪い口コミを簡単にまとめました。
モバレコAIRいい口コミ
階上の仲の良いお爺さんからネットが繋がらなくて困っているとの電話があり、お爺さん宅にお邪魔して来た。お爺さん宅でコンセントにさすだけでWIFI出来るモバレコAirを初めてみた!なるほど、、、設定が出来ない方には最適ですね!トラブルは単純で接続先のPCがトラブってただけでした(^○^)
— MAGUMO@骨髄ドナー登録や臓器提供意思に登録しよう! (@Semagumo) 2019年2月28日
機械に疎い女性の一人暮らしなどでも問題なく、すぐにWi-fiを開通させることができるのが大きなメリットです。
そして、一般のルーターと大差ないとのことです。
モバレコAIR悪い口コミ
モバレコAirとかゴミだな。レイヤー使ってイベントで釣って長期契約のWi-Fi契約させるとかまともじゃないね
— デカチリ (@BoneOfMySword_) 2019年3月31日
モバレコAIRに不快なコメントをしている方のほとんどが、レイヤーを使うことによるセールスについての批判になっているので、実際にユーザーの僕からすれば、使った時の性能について、通信速度などの問題がないので、性能の面での悪口コミはないと言えます。
通信量の上限がないため速度低下の心配もないので、光回線に対して遅くなるのさえ気にしなければ料金面、や使用面などが充実しているので、問題ないと思います。
モバレコは3大キャリアに対応している。
ドコモのから、WiMAXに切り替えて年間約6万円節約できました
今まで一人での生活で、ドコモ光のWi-fiを月額3,800円に合わせて4,500円の計10,000万円ほどをWi-fiに使っていました。
引っ越しと同時にマイネオの格安SIMに変えモバレコのマイネオプランに契約を変えたところ1ヶ月の携帯代とWi-fi料金を合わせて5,000円に抑えることができたので、年間で、約6万円の節約になる計算です。
まとめ
一人暮らしでWi-fiに1万円近くを使えっている方は3大キャリアの使用にこだわり、年間10万円以上を浪費していることでしょう。
引っ越しに合わせて新規でwi-fiの見直しをして、モバイルルーターと、ホームルーターの②刀流で使えば外出先でも快適に使うことができて、携帯の料金を抑えることができるでしょう。
無駄遣いをやめて、若いうちは遊びにお金を回せるようにしていきましょう。
突然のご連絡失礼致します。
GMOメディアの森田と申します。
【自宅のネット環境はポケットwi-fiで十分なのか?格安Wi-fiに切り替えよう】の記事を拝見しておりまして
モバレコAirは弊社にて取扱がある商材でして、もしよろしければサイ収益をあげるためリンクをご設置いただきたのですが
可能でしょうか。
参照:https://air-mobareco-asp.jp/
ご検討いただけますと幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。
森田様
この度は当記事に目を止めていただきありがとうございます。
参照URLの通りリンクを設置させていただきました。
ありがとうございます。
ご返信頂いたにもかかわらず気づくのが遅れてしまい申し訳ございません。
もし宜しければ下記までご連絡いただけないでしょうか。
————————————————–
yuma.morita@gmo.media
————————————————–
記事追加をいただいておりますので、収益の部分でお話できればと存じます。
宜しくお願い致します。